募集中ツアー
聖地・熊野三山の奥の宮 玉置神社

聖地・熊野三山の奥の宮 玉置神社

神様に呼ばれないと行けない神社、とか 辿り着ける人のみ辿り着ける⁈・・・とも言われています。
玉置神社は熊野三山の奥宮と言われ、標高1,076mの玉置山の山頂近くに鎮座するとても由緒ある素晴らしい神社です。
神々が降り立つ玉置山の境内には、神代杉をはじめ樹齢3000年といわれる老樹大樹が社となり
その懐に抱かれるように荘厳な玉置神社の神殿が鎮座しています。

チラシ 👉 こちら

参考行程:

① 7:30  近鉄大和八木駅 南出口前 集合
②    専用車ーー直接ーー十津川温泉ホテル昴
③     玉置神社に着く
④     境内ご参拝(ガイド付き)
⑤     お昼食&温泉(十津川温泉ホテル昴)
⑥     世界遺産 小辺路 果無集落散策
⑦     専用車ーー直接ーー近鉄大和八木駅
⑧ 19:30   近鉄大和八木駅 南出口前 解散予定

■開催日:3月28日(火) その他応相談
.                 締切3月18日
■集合場所:近鉄大和八木駅南出口
■集合時間:7:30集合 7:45出発
■募集人数:9人(最小催行人数3人)
■料金:19,800円/人(税込)
        料金含む:
.                        ツアー企画・ガイド・添乗(通訳)サービス料金

.              お昼食代&入浴代(十津川温泉ホテル昴)
.              交通関連費用
.              旅行保険(特別補償規程)
        含まない料金:
.                        個人的な特別料金

約12時間 最小開催人数3人(9人まで)
目安時間(交通状況により変更する可能性がございます)

少人数3~9人個人旅行、大和八木からの日帰りツアーになります、興味はある方が気軽にお問い合わせください!

【世界遺産】玉置神社 本社
【世界遺産】玉置神社神代杉
【世界遺産】熊野古道果無集落
【日本一大きい村】十津川村

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事