サイトマップ
西谷 文夫

国家資格である国内旅行業務取扱管理者と大型二種免許を保有し、中国人の父親と日本人の母親を持つ、奈良に26年在住しています。中国の大学を卒業して間もなく日本に移住し、大手電機メーカー関連会社に約20年間勤務していました。
大好きな旅行を仕事をしたくて、2020年末脱サラして旅行会社を立ち上げました。関西観光・奈良観光はもちろん、母親の故郷でもある自然と歴史が織り交ざった奥大和の魅力も皆さんに特にご紹介したいです。
奈良は日本人の心の故郷です、日本人の源流につながる神秘的な霊山が連なり、水の聖地「吉野」、修験道最大の聖地である「天川・大峯山」、日本の誕生と深く関わる「山辺の道」、人と自然が共生してきた「春日山・東大寺」などなど、、、
少人数やグループのオリジナル観光ツアーが得意です、「旅行企画 飛鳥」にぜひ一度ご相談ください!
大好きな旅行を仕事をしたくて、2020年末脱サラして旅行会社を立ち上げました。関西観光・奈良観光はもちろん、母親の故郷でもある自然と歴史が織り交ざった奥大和の魅力も皆さんに特にご紹介したいです。
奈良は日本人の心の故郷です、日本人の源流につながる神秘的な霊山が連なり、水の聖地「吉野」、修験道最大の聖地である「天川・大峯山」、日本の誕生と深く関わる「山辺の道」、人と自然が共生してきた「春日山・東大寺」などなど、、、
少人数やグループのオリジナル観光ツアーが得意です、「旅行企画 飛鳥」にぜひ一度ご相談ください!
旅行企画 飛鳥
🈺10:00~18:00 ㉁ 土日祝
最新の投稿
- 【7月24日】小豆島を満喫の旅 (一泊二日) 2022年7月1日
- 大和三大観音 あぢさゐ回廊ツアー 実施しました 2022年6月28日
- 大和三観音あぢさゐ回廊ツアー実施 2022年6月20日
- 「天の国」「木の国」「川の国」-- 天川村ツアー 2022年6月17日
- 聖地・熊野三山の奥の宮 玉置神社 2022年6月14日
- 奈良大和四寺巡礼 2022年6月13日
- 熊野古道を歩く(中辺路:発心門王子~熊野本宮大社) 2022年6月11日
- あぢさゐ回廊 日帰りツアー 2022年6月10日
- 【日本百名山】大台ヶ原ハイキングツアー 2022年6月10日
- 矢田寺あじさい園が開園します❗ 2022年5月30日
アーカイブ
カテゴリー